現在地:トップページ > 薬剤師あゆみの会 認定薬剤師について > 認定薬剤師申請手続き

薬剤師あゆみの会 認定薬剤師申請手続きについて

認定薬剤師の認定・更新には、本会が実施または認定する指定セミナーへの参加
 (申請期間中1回以上)を必須条件としています。

  • 本会が実施または認定する指定セミナー一覧 PDF版(約92KB)
  • 認定薬剤師取得の流れ

    「認定薬剤師研修手帳」を入手
    1冊600円(税込、送料込)で購入していただけます。
    個人会員については新規入会時に事務局より1冊送付いたします。
    お手元に「認定薬剤師研修手帳」がない場合は下記よりご購入ください。

        「認定薬剤師研修手帳」のご購入はこちら

    「認定薬剤師研修手帳」についてのご質問、ご相談は事務局にお問合せください。

    研修プログラムに参加し研修単位を取得
    薬剤師あゆみの会は2023年4月1日以降、従来の研修シールでの単位発行を廃止し、受講履歴管理システム「PLESO-Near」へ電子単位で発行する事となりました。 「PLESO-Near」未登録でも研修会の受講及び単位の認定はされますが、単位の取得には「PLESO-Near」へのご登録が必須となります。

        「PLESO-Near」の登録はこちら(登録無料)


    e-Learning研修
    集合研修
    グループ研修
    自主学習
    自主的研究
    取得した単位を管理する
    研修シールで発行された単位は「認定薬剤師研修手帳」へ貼付し管理してください。
    「PLESO-Near」へ発行された電子単位はシステム上で管理いただけます。
    認定薬剤師の申請にご使用の際は「認定単位一覧 兼 受講証明書」をご提出ください。この場合研修手帳へ貼付いただく必要はございません。

        「PLESO-Near」ログインはこちら


    規定単位を取得、認定を新規申請する
    @起点とする単位取得日より4年以内に40単位以上取得する。
    A毎年10単位以上を取得する。
    B他研修機関取得単位も合算でき、本会取得単位は20単位以上必要。
    C本会が実施または認定する指定セミナーへの参加する(申請期間中1回以上)。
    認定評価後、認定薬剤師証の発行
    毎月1度行われる「認定薬剤師認定審査会」にて審査。
    ※申請資料の受付け締切りは原則本会営業日の月末日16時必着
    認定後、1〜2週間で認定薬剤師証を発送いたします。
    3年ごとに更新手続き
    @3年毎に更新し、3年以内に30単位以上取得する。
    A毎年5単位以上を取得する。
    B他研修機関取得単位も合算でき、本会取得単位は15単位以上必要。
    C本会が実施または認定する指定セミナーへの参加する(申請期間中1回以上)。

    認定対象となる研修

    認定の対象となる研修は次の通りです。

    1)e-Learning研修
    薬剤師あゆみの会が提供するe-learningによる研修です。
    毎月1日〜月末までに取得された単位を、まとめて翌月中旬に「PLESO-Near」へ電子発行します。
    ・1日の取得に上限はありません。
    ・認定薬剤師申請に上限はありません。

            e-Learning研修の受講申請はこちら


    2)集合研修
    薬剤師あゆみの会が主催、共催、後援する公開研修会を指します。
    研修会終了後、受講証明書請求書(受講レポート)の提出など所定の手続きを行い、研修単位の交付を受けてください。
    ・認定薬剤師申請に上限はありません。

    3)グループ研修
    薬剤師あゆみの会が共催するグループ研修会を指します。
    研修会終了後、受講証明書請求書(受講レポート)の提出など所定の手続きを行い、研修単位の交付を受けてください。
    ・取得に上限はありませんが、認定薬剤師申請上限は4単位/年※とします。
    ※初回の単位取得日または認定薬剤師の認定日を起点として1年をカウントします。

    4)自主学習
    薬剤師あゆみの会が主催または共催、或いは後援する集合研修、e-learning研修、グループ研修、自主的研究に該当しない医学薬学関連分野の研修機会 及び書籍や雑誌、またはテレビ、ビデオ、インターネット等の視聴覚器活用により、本会会員が医学薬学関連分野の学習した場合を指します。
    受講証明書請求書(自主学習用)の申請に係る所定の手続きを行い、研修単位の交付を受けてください。
    ・60分0.5単位
    ・取得上限は2単位/年とします。

    5)自主的研究
    本会会員による論文発表、学会発表を指します。
    学会誌または掲載紙の表紙及び掲載面(別刷論文提出の場合は掲載紙の表紙及び掲載面の提出は不要)を添えて、受講証明書請求書(自主的研究用)の提出など所定の手続きを行い、研修単位の交付を受けてください。
    ・論文発表:主著者5単位、共著者2単位
    ・学会発表:発表者4単位、共同発表者1単位
    ・取得に上限はありませんが、論文・学会発表単位は合算して認定薬剤師申請上限を10単位/期 ※とします。
    ※ここでいう期とは認定取得の場合は4年、認定更新の場合は認定期間を指します。

    注意
    1)聴講や視聴等を伴わない学習(いわゆる自己研修)については単位を付与しません。
    2)同一研修会の重複受講については、単位の累積を認めません。

    主催研修会の単位申請

    薬剤師あゆみの会が主催する研修会受講後、2週間以内に本会が指定するフォームより受講レポートをご提出ください。
    疑義がなければ「PLESO-Near」へ研修単位の交付となります。

    ※主催研修会は受講料に単位申請料1,100円(税込)が含まれておりますので、別途お手続きいただく必要はございません。


        受講レポートの提出はこちら

    ※指定日以降に提出されたものに関しては、無効となりますのでお気をつけ下さい。


        共催研修会・後援研修会に関してはこちら


    認定薬剤師の認定条件

    • 起点とする単位取得日より4年以内に40単位以上取得する。
    • 毎年10単位以上を取得する。
    • 他研修機関取得単位も合算でき、本会取得単位は20単位以上必要。
    • 本会が実施または認定する指定セミナーへの参加する(申請期間中1回以上)。

    認定薬剤師の更新条件

    • 3年毎に更新し、3年以内に30単位以上取得する。
    • 毎年5単位以上を取得する。
    • 他研修機関取得単位も合算でき、本会取得単位は15単位以上必要。
    • 本会が実施または認定する指定セミナーへの参加する(申請期間中1回以上)。
    • 上記要件を満たしていれば他研修機関で認定を受けた認定薬剤師の更新もできる。
    • 認定薬剤師認定期間最終月の3ヶ月前から更新申請受付開始となる。

    認定薬剤師申請書類ダウンロード

    認定薬剤師申請書類はこちらからダウンロードしてください。


    ◆認定薬剤師申請料 お振込口座のご案内

    銀行名:りそな銀行
    支店名:千里中央支店
    口座種別:普通
    口座番号:0036585 

    名義:一般社団法人 薬剤師あゆみの会/シヤ)ヤクザイシアユミノカイ

    申請料:11,000円(税込)

会員サポート
メンテナンス情報
障害情報
お気軽にお問い合わせください。
TEL: 06-6136-5340
お問い合わせ
資料請求
薬剤師あゆみの会
〒530-0041
大阪市北区天神橋1-9-5
アドバンス天神橋3階

認定薬剤師ドットコム


薬剤師あゆみの会 facebook