第428回サンデーセミナーpart2
- 講義内容
-
【講義内容】
糖尿病薬UpDate
ー歴史から最新のインスリン・GLP-1受容体作動薬へー
【研修会のねらい】
インスリン製剤のはじまりからアナログ製剤、GLP-1受容体作動医薬の登場と、開発の歴史を追って、週1回および経口GLP-1受容体作動薬、週1回インスリン製剤と言った
最新の製剤の原理とエビデンスを紹介。これらの製材を理解し服薬指導に役立ててもらうことを目指す。
【講師】
ノボノルディスクファーマ株式会社
二宮ナラティブファーマ研究所 所長
ノボノルディスクファーマ株式会社提携
サイエンティフィック・スポークスパーソン
二宮 一敏 様
- 開催日時
- 2025年3月16日(日)11:20~12:20
- 開催地区
- オンライン開催
第428回サンデーセミナーpart1
- 講義内容
-
窓口でできる医療面接
- 開催日時
- 2025年3月16日(日)9:40~11:10
- 開催地区
- オンライン開催
第443回サンプラザ薬局勉強会
- 講義内容
-
無菌製剤処理の基礎知識
- 開催日時
- 2025年3月15日(土)15:00~16:30
- 開催地区
- 大阪府
第427回サンデーセミナーpart2
- 講義内容
-
【講義内容】
「IBDの病態と治療」「呼吸器感染症診療」
【研修会のねらい】
IBDの病態と治療について厚生労働省研究班資材「一目でわかるIBD」から、潰瘍性大腸炎を中心にご紹介致します。
また、「肺炎診療ガイドライン2024」の内容を中心に呼吸器感染症診療についてご紹介いたします。
- 開催日時
- 2025年2月16日(日)11:20~12:20
- 開催地区
- オンライン開催
第427回サンデーセミナーpart1
- 講義内容
-
【講義内容】
歯周病治療におけるバイオロジーと内科的対応
【研修会のねらい】
口腔内の常在菌となった細菌種を駆逐するのは不可能であり、歯周病の治療の目的は、高病原性のバイオフィルムを “歯周病を起こせない低病原性バイオフィルム”に変えることになります。
その目的達成のためには、歯周病の最新の病因論の理解が必要です。治療の流れに沿って、内科的対応も含め、歯周病治療について解説させていただきます。
また、薬剤師の方が、患者様への健康管理に役立つ知識を習得できるような講義を計画しています。
- 開催日時
- 2025年2月16日(日)9:40~11:10
- 開催地区
- オンライン開催
第296回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)うつ病治療のホントのトコロ
講師:佐藤創一郎/公益財団法人慈圭会 慈圭病院 医長
(2)てんかんとイノベロンについて
講師:高村泰輝/
エーザイ㈱総合マーケティング部研修支援室 課長
(3)統合失調症と治療
講師:中野大治/
ヤンセンファーマ㈱CNS事業本部 岡山営業所 所長代理
- 開催日時
- H26年3月16日(日)10:10~14:45
- 開催地区
- 岡山
第37回 医薬情報研究会
- 講義内容
- プログラム
- 開催日時
- H26年3月8日(土)15:15~17:50
- 開催地区
- 大阪
株式会社タカサ 社内研修「特別セミナー」
- 講義内容
- 医薬品の副作用チェックと予防のための機序別分類
- 開催日時
- H26年2月23日(日)10:00~16:00
- 開催地区
- 千葉
第295回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)よく見る眼科の病気
講師:齋藤晴美/大本眼科医院 副院長
(2)点眼剤について~アイファガン点眼液0.1%の紹介~
講師:宮浦誠也・釘宮智亮/千寿製薬㈱九州中国支店中国グループ
(3)眼感染症-病態と治療-
講師:髙橋清宏/参天製薬㈱ 岡山医療チーム
- 開催日時
- H26年2月16日(日)9:40~14:15
- 開催地区
- 岡山
明日の薬局を考える会
- 講義内容
- 高齢者の薬物投与設計
- 開催日時
- H26年2月2日(日)13:00~17:00
- 開催地区
- 東京
第294回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)糖尿病薬のパラドクス
~経口血糖降下剤から抗糖尿病薬への変換~
講師:清水一紀/心臓病センター榊原病院 内科部長
(2)「高血圧治療ガイドライン2014」における薬剤の位置づけ
講師:小池智之/塩野義製薬㈱製品戦略部メディカルリエゾン
(3)ビグナイド系経口血糖降下剤について
講師:松岡厚志/大日本住友製薬㈱西日本地域本部
地域統括部戦略グループ
- 開催日時
- H26年1月19日(日)10:10~14:45
- 開催地区
- 岡山
第339回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- スキンケアーについて
- 開催日時
- H23年1月18日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第293回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)認知症予防-生活習慣病としての観点から-
講師:石原武士/川崎医科大学附属川崎病院心療科 部長
(2) 癌性疼痛に用いる各種レスキュー薬について
講師:宮田 俊輔/久光製薬㈱学術部 (共催)協和発酵キリン
(3) 抗菌薬と理解するために
講師:井上 紘一/
Meiji Seikaファルマ㈱薬品岡山営業所学術開催
- 開催日時
- H25年12月15日(日)9:40~14:15
- 開催地区
- 岡山
第292回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)在宅及び施設における栄養管理について
講師:菅原茂昭/医療法人たくふう会 旭竜クリニック 院長
(2)子宮内膜症/月経困難症も病態とルナベル配合錠ULD
講師:谷口典久/日本新薬㈱中国支店 中四国学術センター所長
(3)薬剤師が知っておきたい皮膚外用薬の知識
講師:近藤芽衣/マルホ㈱ファーマシー事業部
- 開催日時
- H25年11月17日(日)10:10~14:45
- 開催地区
- 岡山
第36回医薬情報研究会
- 講義内容
- プログラム参照
- 開催日時
- H25年11月9日(土)15:45~18:00
- 開催地区
- 大阪
第291回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)分子標的薬の進歩
講師:森秀治/就実大学薬学部教授
(2)漢方概論と服薬指導
講師:小池宏昭/㈱ツムラ 岡山営業所 医薬一課
- 開催日時
- H25年10月20日(日)9:40~12:15
- 開催地区
- 岡山
第290回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)「地域で活き活き生活するためには」
~リハビリテーションの立場で考える~
講師:岩田清治
/
学校法人朝日医療学園朝日リハビリステーション専門学校 校長
(2)関節リウマチ治療について
講師:本間達朗/
ファイザー㈱リウマチ事業統括部西日本事業部 中国第二営業所
(3)「ビスフォスフォネート月1回製剤の安全性情報について
(急性期反応顎骨壊死など)」
講師:堀賢一/エーザイ・ジャパン㈱地域包括hhcユニット
総合マーケティング部 研修支援室DP
- 開催日時
- H25年9月29日(日)10:10~14:45
- 開催地区
- 岡山
第289回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)「コンタクトレンズと点眼」~コンタクト処方箋の裏話~
講師:小林嘉延/コバヤシ眼科 院長
(2)機能性ディスペプシアの病態と治療
~アコファイド錠について~
講師:大塚志朗/アステラス製薬㈱中国支店学術室
マーケティングマネージャー
(3)たかが水虫、されど水虫~最新の外用抗真菌剤の紹介~
講師:伊藤隆男/㈱ポーラファルマ販売企画部 学術研修室室長
- 開催日時
- H25年8月25日(日)9:40~14:15
- 開催地区
- 岡山
第288回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)薬剤師の職能の展開とその実例
講師:末丸克矢/就実大学薬学部 健康解析学教授薬学博士
(2)過活動膀胱病態と治療について
講師:鎌倉英嗣/旭化成ファーマ㈱MR
(3)過活動膀胱における薬物療法について
講師:廣瀬丞/ファイザー㈱中帆区医薬支店 企画推進部課長
- 開催日時
- H25年7月21日(日)10:10~14:45
- 開催地区
- 岡山
第337回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 喘息治療の最新情報を学び、実際に見本を操作して
吸入薬の服薬指導のポイントを体得します。
- 開催日時
- H25年7月20日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第287回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)糖尿病治療薬 選択的DPP-4阻害剤について(スイニー錠)
講師:大谷薫/興和創薬株式会社
(2)病院から在宅まで
講師:千堂年昭/岡山大学病院 薬学部 教授・薬剤部長
(3)抗がん剤治療薬の安全かつ適正にご使用頂くために
(ティーエスワンの適正使用について)
講師:太田純/大鵬薬品工業株式会社 主任
- 開催日時
- H25年6月16日(日)9:40~16:30
- 開催地区
- 岡山
第336回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 接遇研修~事例に学ぶ 患者対応術~
- 開催日時
- H25年6月15日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第286回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)精神科の日常診療における薬の処方例
~患者を支えるための薬剤師との連携~
講師:星合雅彦/医療法人社団魚橋会 魚橋病院
(2)鼻アレルギーに対する経口配合剤の有効性と安全性について
講師:山根清輝/サノフィ㈱ 営業統括本部 中国営業部
岡山第1営業所アシスタントマネージャー
(3)点眼剤 ~製薬設計と服薬指導~
講師:高橋清宏/参天製薬㈱ 岡山医療チーム
- 開催日時
- H25年5月19日(日)9:40~14:15
- 開催地区
- 岡山
明日の薬局を考える会
- 講義内容
- 薬局副作用学~機序分類で服薬指導パワーアップ~
プログラム
- 開催日時
- H25年5月12日(日)14:00~16:40
- 開催地区
- 東京
第285回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)「救命救急講習」普通救命講習(1)
講師:岡山市消防局 岡山市北消防署
(2)痛みの治療のフロントランナー
~進化を続けるオピオイド鎮痛薬の現在形~
講師:国安正人/塩野義製薬㈱ がん疼痛克服推進室
(3)OTC販売について
講師:菊池功/第一三共ヘルスケア㈱中四国支店 支店長
- 開催日時
- H25年4月21日(日)9:50~16:00
- 開催地区
- 岡山
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in福岡
- 講義内容
-
1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H25年3月31日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 福岡
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
-
1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H25年3月30日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
ファルメディコ株式会社公開セミナー
- 講義内容
- 薬剤師3.0セミナー
- 開催日時
- H25年3月17日(日)13:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第284回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)ランニング障害について
講師:前田裕章/まえだ整形外科クリニック院長
(2)ジェネリックとは?
講師:盆子原豊/東和製薬㈱営業7部1課課長
(3)リウマチの診断と治療
講師:富山昌明/大正富山医薬品㈱ 学術センター
- 開催日時
- H25年3月17日(日)10:10~14:45
- 開催地区
- 岡山
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in東京
- 講義内容
-
1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H25年3月10日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in東京
- 講義内容
-
1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H25年3月9日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
第35回 医薬情報研究会
- 講義内容
- プログラム
- 開催日時
- H25年3月9日(土)15:00~17:50
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in埼玉
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H25年2月24日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 埼玉
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H25年2月23日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第283回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)皮膚のプライマリーケア診療の実際
講師:多田寛祠/医療法人 多田皮膚医院 院長
(2)ALK融合遺伝子陽性非小細胞肺癌に対して新しい治療戦略・
新規分子標的薬の紹介
講師:伊藤義浩/ファイザー㈱オンコロジー事業部門
(3)最近の抗凝固療法とイグザレルトについて
講師:長戸栄司/バイエル薬品㈱中国支店 学術課長
- 開催日時
- H25年2月17日(日)9:40~14:15
- 開催地区
- 岡山
第334回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 調剤過誤を起こした時の対応方法
- 開催日時
- H25年2月16日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in東京
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H25年2月9日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
ファルメディコ株式会社公開セミナー
- 講義内容
- 薬剤師3.0セミナー
- 開催日時
- H25年1月27日(日)13:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in福岡
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H25年1月26日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 福岡
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H25年1月26日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in岡山
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H25年1月20日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 岡山
第282回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)「私の日常診療と服薬指導」
講師:藤原隆行/玉野三井病院 内科医長
(2)嚢胞性線維症とプルモザイム
講師:西坂祐司/中外製薬㈱広島支店 医薬情報管理室室長
(3)高血圧について
講師:宮地直人/大日本住友製薬㈱ 地域統括部 戦略グループ
- 開催日時
- H25年1月20日(日)10:10~14:45
- 開催地区
- 岡山
第333回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 患者個々の症状に合わせたOTCの勧め方
- 開催日時
- H25年1月19日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in福岡
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H25年1月12日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 福岡
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in兵庫
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年12月16日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 兵庫
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in岡山
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年12月16日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 岡山
第280回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)施設処方薬の説明・ドラッカーのマネジメントを読んで
講師:木村哲也/医療法人 木村ファミリークリニック院長
(2)過活動膀胱の病態と薬物治療
講師:佐藤一成/杏林製薬㈱広島支店学術部 次長
(3)最新のHIV治療とエジュラントについて
講師:河村仁/ヤンセンファーマ㈱
サイエンティフィックアフェアーズ本部
腫瘍・ウイルス・免疫部マネージャー
- 開催日時
- H24年12月16日(日)9:40~14:15
- 開催地区
- 岡山
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年12月1日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in千葉
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年11月23日(金)13:00~18:00
- 開催地区
- 千葉
ファルメディコ株式会社公開セミナー
- 講義内容
- 薬剤師3.0セミナー
- 開催日時
- H24年11月18日(日)13:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第280回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)ネフローゼ症候群とその治療~自らの患者体験もふまえて~
講師:見尾光庸/就実大学教授 薬学部薬効解析学分野薬学博士
(2)COPD治療薬と感染予防について
講師:藤本敬一郎/MeijiSeikaファルマ㈱薬品岡山営業所
(3)気管支喘息について
講師:川嶋宏和/MSD㈱第2学術G中国第3営業所
- 開催日時
- H24年11月18日(日)10:10~14:45
- 開催地区
- 岡山
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in千葉
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年11月10日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 千葉
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in沖縄
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年11月3日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 沖縄
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年11月3日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第279回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1):「医療・介護同時改定」改正半年を振り返り今考えるべきこと
講師:坪根雅子/居宅介護支援事業所ケアプランコスモセンター長
(2)漢方薬のエビデンスと服薬指導
講師:有田典弘/㈱ツムラ 岡山営業所
- 開催日時
- H24年10月21日(日)10:10~12:45
- 開催地区
- 岡山
第34回医薬情報研修会
- 講義内容
プログラム
- 開催日時
- H24年10月20日(土)15:00~17:50
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in東京
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年10月13日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
第278回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)喘息とCOPD -EBMの光と影-
講師:松尾圭祐/まつお内科クリニック
(2)糖尿病治療について
講師:村田芳史/第一三共㈱ 岡山第二営業所
(3)オピオイド製剤について
講師:宮田俊輔/久光製薬㈱ 学術担当者
- 開催日時
- H24年9月30日(日)10:10~14:45
- 開催地区
- 岡山
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年9月29日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
ファルメディコ株式会社公開セミナー
- 講義内容
- 薬剤師3.0セミナー
- 開催日時
- H24年9月23日(日)13:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in北海道
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年9月9日(日)10:00~16:00
- 開催地区
- 北海道
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年9月1日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in千葉
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年8月26日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 千葉
第277回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)薬物動態情報を服薬指導に活用してみませんか
講師:黒崎勇二/岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科教授
(2)RLSの診断と治療
講師:森永洋一/アステラス製薬㈱ 中国支店学術室
(3)癌骨転移について
講師:南博文/第一三共㈱ 岡山病院営業所主査
- 開催日時
- H24年8月19日(日)9:40~14:15
- 開催地区
- 岡山
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年8月4日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第5回一般社団法人在宅療養支援薬局研究会シンポジウム
- 講義内容
- プログラム
- 開催日時
- H24年7月15日(日)13:00~18:00 16日(月)9:00~15:30
- 開催地区
- 大阪
第330回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 実践!副作用学
- 開催日時
- H24年7月14日(土)14:30~16:30
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年7月7日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in千葉
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年7月1日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 千葉
第329回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- (1)身近な認知症の症状と対応
(2)在宅・介護保険について
- 開催日時
- H24年6月23日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第275回サンデーセミナー
- 講義内容
- 緑内障と薬物治療
- 開催日時
- H24年6月17日(日)13:45~14:45
- 開催地区
- 岡山
第275回サンデーセミナー
- 講義内容
- 高血圧治療最近の話題
- 開催日時
- H24年6月17日(日)11:15~12:45
- 開催地区
- 岡山
第275回サンデーセミナー
- 講義内容
- てんかんモデル動物の脳波と行動
- 開催日時
- H24年6月17日(日)9:40~11:10
- 開催地区
- 岡山
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in東京
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年6月17日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in兵庫
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年6月17日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 兵庫
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in東京
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年6月16日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in沖縄
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年6月10日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 沖縄
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in東京
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年6月10日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年5月26日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
ファルメディコ株式会社公開セミナー
- 講義内容
- 薬剤師3.0セミナー
- 開催日時
- H24年5月20日(日)13:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第274回サンデーセミナー
- 講義内容
- 1)岡山と薬と教育
講師:五味田裕/就実大学副学長 薬学部長
2)不眠症の病態と治療
講師:堀賢一/エーザイ・ジャパン 中国エリアDP(学術担当)
3)うつ病に対する最近の知見
講師:渡邉昌祐
/(財)河田病院理事 心療内科 川崎医科大学名誉教授
- 開催日時
- H24年5月20日(日)9:40~14:45
- 開催地区
- 岡山
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in京都
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年5月13日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 京都
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in福岡
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年5月13日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 福岡
第328回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 2012年度調剤報酬改定対策について
- 開催日時
- H24年4月28日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第273回サンデーセミナー
- 講義内容
- 1)糖尿病の病期と薬物療法
講師:川島正嗣/日本イーライリリー株式会社
2)COPD
講師:木原正徳/ノバルティファーマ株式会社
- 開催日時
- H24年4月15日(日)11:00~13:00
- 開催地区
- 岡山
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年4月14日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第327回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 接遇研修~患者さまに選ばれ、リピータになっていただくために~
- 開催日時
- H24年4月7日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
ファルメディコ株式会社公開セミナー
- 講義内容
- 薬剤師3.0セミナー
- 開催日時
- H24年3月18日(日)13:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in千葉
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年3月11日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 千葉
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in東京
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年3月4日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
第33回 医薬情報研究会
- 講義内容
- プログラム
- 開催日時
- H24年3月3日(土)15:00~17:50
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in東京
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年3月3日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
第271回サンデーセミナー
- 講義内容
- 1)平成24年度調剤報酬改定のポイント
講師:関和徳/日本ケミファ株式会社 広島支店 岡山営業所
2)ドライアイ治療情報提供
講師:藤澤茂樹/大塚製薬株式会社 サイエンスマネージャー
- 開催日時
- H24年2月19日(日)9:30~12:00
- 開催地区
- 岡山
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in京都
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年2月19日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 京都
第326回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 「6年制薬学教育について」
~4年制と6年制薬学教育の違い~
・求められるコミュニケーションスキルとは
~薬剤師だからこそ出来る調剤を考える~
- 開催日時
- H24年2月18日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in鳥取
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年2月11日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 鳥取
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in沖縄
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年2月5日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 沖縄
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年1月28日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in東京
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H24年1月22日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
第325回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 経腸栄養剤について
- 開催日時
- H24年1月21日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
ファルメディコ株式会社公開セミナー
- 講義内容
- 薬剤師3.0セミナー
- 開催日時
- H24年1月15日(日)13:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第270回サンデーセミナー
- 講義内容
- 1)薬学知識の整理と活用 ~PCDについて~
講師:南田 安紀/医薬情報総合研究所
2)C型慢性肝炎の病態と新しい治療について
講師:飯塚 良昭/田辺三菱製薬㈱ 中国支店学術第一情報室
- 開催日時
- H24年1月15日(日)10:10~12:45
- 開催地区
- 岡山
認知症研修会(薬剤師セミナーin品川)
- 講義内容
- 免疫力を高める健康法
- 開催日時
- H23年12月17日(土)15:30~17:00
- 開催地区
- 大阪
第269回サンデーセミナー
- 講義内容
- 1)ビグアナイド薬とグリニド薬~最近の話題~
講師:宮地直人/大日本住友製薬株式会社
2)バイタルサインについて
講師:河合洋二郎/河合内科西口クリニック
- 開催日時
- H23年12月18日(日)11:30~16:30
- 開催地区
- 岡山
第324回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 1)副作用をモニタリングできる薬剤師の育成
講師:川添哲嗣/有限会社くろしお薬局
(2)高尿酸血症・痛風の治療について
講師:松本純/帝人ファーマ株式会社
- 開催日時
- H23年11月20日(日)10:10~15:10
- 開催地区
- 岡山
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in出雲
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年12月10日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 島根
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in千葉
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年12月4日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 千葉
ファルメディコ株式会社公開セミナー
- 講義内容
- 薬剤師3.0セミナー
- 開催日時
- H23年11月27日(日)13:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第268回サンデーセミナー
- 講義内容
- 1)副作用をモニタリングできる薬剤師の育成
講師:川添哲嗣/有限会社くろしお薬局
(2)高尿酸血症・痛風の治療について
講師:松本純/帝人ファーマ株式会社
- 開催日時
- H23年11月20日(日)10:10~15:10
- 開催地区
- 岡山
薬剤師のためのバイタルサイン講習in沖縄
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年11月20日(日)10:00~15:30
- 開催地区
- 沖縄
JHP 在宅療養支援薬局研究会特別セミナー
- 講義内容
- 1)薬剤師が取り組むバイタルサイン
~フィジカルアセスメントからCDTMへ~
講師:狭間研至/在宅療養支援薬局研究会理事長
2)多職種連携ネットワーク在宅医療システム
~キュアからケアへのパラダイムシフトチェンジ~
講師:中野一司/中野在宅医療クリニック
- 開催日時
- H23年11月19日(土)14:00~17:10
- 開催地区
- 沖縄
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in広島
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年11月13日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 広島
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in大阪
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年10月30日(日)10:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第32回医薬情報研究会
- 講義内容
- プログラム参照
- 開催日時
- H23年10月22日(土)15:00~17:30
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in東京
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年10月16日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
第267回サンデーセミナー
- 講義内容
- 保険薬局における在宅医療への取り組み
講師:吉岡ゆうこ/有限会社ネオフィスト研究所
- 開催日時
- H23年10月16日(日)11:05~12:30
- 開催地区
- 岡山
第266回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)薬学知識の整理と活用 ~PCDについて~
講師:南田 安紀/医薬情報総合研究所
(2)経皮吸収型持続性疼痛治療剤 ノルスパンテープ説明会
講師:南崎一崇/久光製薬株式会社 医薬事業部
- 開催日時
- H23年9月25日(日)9:40~14:15
- 開催地区
- 岡山
ファルメディコ株式会社公開セミナー
- 講義内容
- 薬剤師3.0セミナー
- 開催日時
- H23年9月25日(日)13:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第31回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年9月11日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 岡山
第31回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年9月4日(日)10:00~18:00
- 開催地区
- 福岡
薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年9月4日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 広島
第4回 一般社団法人在宅療養支援薬局研究会シンポジウム
- 講義内容
- プログラム
- 開催日時
- H23年8月27日(土)14:00~18:30
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年8月21日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 広島
第265回サンデーセミナー
- 講義内容
- 糖尿病治療に最前線 ~食後高血糖の治療意義~
- 開催日時
- H23年8月21日(日)11:15~12:15
- 開催地区
- 岡山
第30回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年8月20日(土)10:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年8月7日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 広島
第29回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年8月6日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in広島
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年7月24日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 広島
第264回サンデーセミナー
- 講義内容
- 腎性貧血の病態と治療及び新規腎性貧血治療剤ミルセラの案内
- 開催日時
- H23年7月24日(日)13:45~14:45
- 開催地区
- 岡山
第264回サンデーセミナー
- 講義内容
- 心房細動と脳卒中
- 開催日時
- H23年7月24日(日)11:45~12:45
- 開催地区
- 大阪
第322回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 夏の紫外線対策および関連OTC薬の販売について
- 開催日時
- H23年7月16日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 岡山
第28回 薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年7月16日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師のためのバイタルサイン講習会in東京
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年7月10日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 東京
第3回薬剤師のためのバイタルサイン講習会in広島
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年6月25日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 広島
第263回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)2型糖尿病の病態と薬物の使い方
講師:福田 哲也/心臓病センター榊原病院内科
(2)骨粗鬆症と活性型ビタミンD3
講師:平賀 尚史/大正富山医薬品 岡山第一営業所
- 開催日時
- H23年6月19日(日)11:15~12:15
- 開催地区
- 岡山
第321回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 重篤副作用疾患別対応マニュアルについて
- 開催日時
- H23年6月18日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第1回薬剤師のためのバイタルサイン講習会in鹿児島
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年6月12日(土)10:30~16:30
- 開催地区
- 鹿児島
第2回薬剤師のためのバイタルサイン講習会in広島
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年6月11日(土)10:00~16:00
- 開催地区
- 広島
第26回 薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年6月4日(土)10:30~16:30
- 開催地区
- 大阪
ファルメディコ株式会社公開セミナー
- 講義内容
- 薬局3.0セミナー
- 開催日時
- H23年5月29日(日)13:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第1回 薬剤師のためのバイタルサイン講習会in福岡
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年5月15日(日)10:30~17:00
- 開催地区
- 福岡
第262回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)薬学知識の整理と活用 ~PCDについて~
講師:南田 安紀/医薬情報総合研究所
(2)アルツハイマー型認知証 病態・診断・治療
講師:南田 安紀/医薬情報総合研究所
- 開催日時
- H23年5月15日(日)9:40~12:15
- 開催地区
- 岡山
第24回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年5月7日(土)10:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第261回サンデーセミナー
- 講義内容
- 多職種による医療連携の時代を迎えて
~薬剤師職能を輝かせるためには~
- 開催日時
- H23年4月24日(日)11:00~12:30
- 開催地区
- 岡山
第23回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年4月16日(土)10:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第319回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- クレーム対応 ~クレームをサービス向上に~
- 開催日時
- H23年4月9日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第22回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年4月2日(土)10:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第260回サンデーセミナー
- 講義内容
- 1)主要眼疾患とその治療点眼剤
講師:増田 直樹/参天製薬株式会社
2)新規抗ヒスタミン薬レボセチリジン(ザイザル)の薬理学
講師:亀井 千晃/岡山大学名誉教授 富永薬局顧問
- 開催日時
- H23年3月27日(日)14:00~16:35
- 開催地区
- 岡山
ファルメディコ株式会社公開セミナー
- 講義内容
- 薬局3.0セミナー
- 開催日時
- H23年3月20日(日)13:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第1回 薬剤師のためのバイタルサイン講習会in佐賀
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年3月13日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 佐賀
第31回 医薬品情報研究会
- 講義内容
- 1)ワクチンで予防可能な疾患
講師:小村 水脈
2)2型糖尿病の病態および最近の薬物治療
講師:金藤 秀明
/大阪大学大学院 医学系研究科内分泌・退社内科学
- 開催日時
- H23年3月12日(土)15:20~17:30
- 開催地区
- 大阪
第20回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年3月5日(土)10:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第259回サンデーセミナー
- 講義内容
- 1)薬学知識の整理と活用 ~PCDについて~
講師:南田 安紀/医薬情報総合研究所
2)医薬品流通のしくみと医療情報
講師:手島 賢二/成和産業株式会社 CS本部
3)統合失調症治療における最近の話題・
経皮吸収持続性癌疼痛治療剤について
講師:田村 健治・持田 央起
/ヤンセンファーマ株式会社 岡山営業所
- 開催日時
- H23年2月20日(日)14:20~15:20
- 開催地区
- 岡山
第318回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- ガイドラインシリーズ② アトピー性皮膚炎
- 開催日時
- H23年2月19日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第19回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年2月19日(土)10:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第3回 一般社団法人在宅療養支援薬局研究会シンポジウム
- 講義内容
- プログラム
- 開催日時
- H23年2月11日(金)14:00~18:30
- 開催地区
- 大阪
清風薬局定例研究会
- 講義内容
- 訪問面接の基本
- 開催日時
- H23年2月8日(火)19:15~21:15
- 開催地区
- 熊本
第18回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年2月5日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第17回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年1月29日(土)10:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第258回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)動脈硬化にかんする最近の話題とクレストールの特性
について
講師:小池 智之/塩野義製薬株式会社 中四国地区責任者
(2)うつ病について
講師:和気 洋介/岡山大学病院 精神科神経科 助教
(3)アレルギー疾患説明
講師:麻生 哲也・堀江 敬一/グラクソ・スミスクライン株式会社
(4)介護保険の基礎知識
講師:坂屋 澄子/アミューズ富永居宅介護支援事業所 主任
(5)薬局店舗での介護相談の方法と流れ
講師:長尾 朋子/アミューズ富永福祉用具レンタル事業所
主任補佐
- 開催日時
- H23年1月16日(日)9:45~15:25
- 開催地区
- 岡山
第1回 薬剤師のためのバイタルサイン講習会in長崎
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H23年1月9日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 長崎
平成22年 あゆみの会共催研修会・イベント
第257回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)薬学知識の整理と活用 ~PCDについて~
講師: 南田 安紀/医薬情報総合研究所
(2)「最近のトピックスと服薬指導」
講師: 今井 崇高/株式会社ツムラ 岡山営業所
(3)てんかんについて 病態と疫学~診断と治療~
講師:石井 太/ユーシービージャパン株式会社 医薬情報担当
- 開催日時
- H22年12月19日(日)9:35~14:20
- 開催地区
- 岡山
第316回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 認知証サポーター養成講座
- 開催日時
- H22年12月11日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第15回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H22年12月5日(日)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第256回サンデーセミナー
- 講義内容
- 気管支喘息の病態・疫学・治療
- 開催日時
- H22年11月28日(日)11:05~12:05
- 開催地区
- 岡山
第30回医薬情報研究会
- 講義内容
- (1)医療訴訟を受けない為に!
(2)冠動脈硬化破綻層の発見と治療の取組み
~動脈硬化進展抑制から退縮の時代へ~
- 開催日時
- H22年11月6日(土)15:00~17:30
- 開催地区
- 大阪
第2回 一般社団法人在宅療養支援薬局研究会シンポジウム
- 講義内容
- プログラム
- 開催日時
- H22年10月23日(土)13:00~18:30
- 開催地区
- 大阪
第255回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)薬学知識の整理と活用 ~PCDについて~
講師: 南田 安紀/医薬情報総合研究所
(2)脳卒中の病態と薬物治療について
講師:山根 清輝/サノフィ・アベンティス株式会社 MR
(3)インフルエンザについて 病態と疫学~診断と治療まで
講師:天道 康彰/第一三共株式会社
中国支店 岡山病院営業所
- 開催日時
- H22年10月17日(日)9:35~14:20
- 開催地区
- 岡山
第15回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H22年10月16日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第14回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H22年10月2日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
薬剤師研修会~処方箋、薬歴編
- 講義内容
- 処方箋監査、服薬指導、薬歴記載上の注意点
- 開催日時
- H22年9月26日(日)10:00~12:00
- 開催地区
- 愛媛
第254回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)一般内科開業医の治療
講師: 渡邉 正俊先生/井上内科医院
(2)不眠治療における最近の動向
講師:古川 荘悟先生
/武田薬品工業株式会社 中国支店 岡山第一営業所
(3)帯状疱疹後神経痛に対するリリカの有用性
講師:中枢神経領域担当課長 畑 栄作
/ファイザー株式会社 広島医薬支店 岡山東営業所
- 開催日時
- H22年9月26日(日)9:35~14:20
- 開催地区
- 岡山
第13回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H22年9月25日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 兵庫
第12回薬剤師のためのバイタルサイン講習会
- 講義内容
- 1)薬剤師とバイタルサイン
2)バイタルサイン各論
3)実技・ロールプレイ
4)バイタルサインの本当の意義
- 開催日時
- H22年9月4日(土)13:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第253回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)「肝炎治療における栄養素の意義」
(2)「潰瘍性大腸炎の病態と治療におけるアサコール錠の役割」
- 開催日時
- H22年8月29日(日)9:35~12:20
- 開催地区
- 岡山
第314回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 漢方の基礎知識(風邪処方を中心に)
- 開催日時
- H22年8月21日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第252回サンデーセミナー
- 講義内容
- 制吐療法の現状とイメンドカプセルの有効性・安全性
- 開催日時
- H22年7月25日(日)11:20~12:20
- 開催地区
- 岡山
第252回サンデーセミナー
- 講義内容
- 薬学知識の整理と活用~PCDについて~
- 開催日時
- H22年7月25日(日)9:35~11:15
- 開催地区
- 岡山
第313回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 薬剤師の在宅医療のかかわり方
- 開催日時
- H22年7月17日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
清風薬局特別公開講座
- 講義内容
- アメリカ西海岸ドラッグストア・薬局視察報告会
- 開催日時
- H22年7月14日(水)19:30~21:00
- 開催地区
- 熊本
第251回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)尿路感染症における抗菌薬の使い方
(2)透析の基礎について
- 開催日時
- H22年6月20日(日)9:35~14:20
- 開催地区
- 岡山
第312回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- ハイリスク薬品のチェックポイント
- 開催日時
- H22年6月19日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
清風薬局定例研修会
- 講義内容
- 対人援助における相談面接技術の位置づけ
- 開催日時
- H22年6月8日(火)19:30~21:00
- 開催地区
- 熊本
株式会社アペックス全体研修会
- 講義内容
- 選ばれる薬局とは
- 開催日時
- H22年6月6日(日)14:30~17:30
- 開催地区
- 東京
第249回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)高齢者の暮らしの中のお薬
~対話からの情報収集とコミュニケーション技術~
講師:坂屋 澄子
/アミューズ富永 居宅介護支援事業所 責任者
(2)抗悪性腫瘍剤 ゼローダ錠・タルセバ錠における安全性情報
講師:橋本 正樹
/中外製薬株式会社オンコロジーユニット中国営業部
岡山がん専門室
(3)癌性疼痛・慢性疼痛における使用方法と有用性について
講師:吉田 丈裕
/ヤンセンファーマ株式会社 岡山営業所
痛風・感染症事業部所長代理
- 開催日時
- H22年4月18日(日)9:35~14:20
- 開催地区
- 岡山
第29回医薬情報研究会
- 講義内容
- (1)2010年度診療報酬改定後の医療経営
講師:田原 一
/株式会社イニシア 代表取締役
(2)僕たちにもできる 大阪人のための糖尿病治療
講師:田中 永昭
/大阪市立十三市民病院 糖尿病内科 医長
- 開催日時
- H22年4月17日(土)15:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第310回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 調剤過誤・インシデントを減らすための工夫について
- 開催日時
- H22年2月20日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第248回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)薬学知識の整理と活用 ~PCDについて~
講師:南田 安紀先生・医薬情報総合研究所
(2)糖尿病について 2型糖尿病治療(ジャヌビア)
講師:岡田 公平先生・万有製薬株式会社
- 開催日時
- H22年2月21日(日)9:35~12:20
- 開催地区
- 岡山
第247回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)薬学知識の整理と活用
~PCDについて~
講師:医薬情報総合研究所 南田 安紀先生
(2)アルツハイマー型認知症について
講師:エーザイ株式会社 堀 賢一様
- 開催日時
- H22年1月24日(日)9:35~12:20
- 開催地区
- 岡山
新年研修会
- 講義内容
- 岐阜県から全国に広めたい薬薬連携
~国民から信頼される職種№1になるために~
- 開催日時
- H22年1月24日(日)14:30~16:00
- 開催地区
- 岐阜県
第309回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 在宅業務の基礎
- 開催日時
- H22年1月23日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
平成21年 あゆみの会共催研修会・イベント
第246回サンデーセミナー
- 講義内容
- (1)耳鼻科系疾患について
講師:老松耳鼻咽喉科クリニック 冨永 進先生
(2)高血圧症と高コレステロール血症について(カデュエット)
講師:ファイザー株式会社 疋田様
(3)消毒剤と感染対策について
講師:マイラン製薬株式会社 広島営業支店 江見 修様
- 開催日時
- H21年12月20日(日)9:35~14:20
- 開催地区
- 岡山
第308回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 救急・応急処置について
- 開催日時
- H21年12月5日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第245回サンデーセミナー
- 講義内容
- 第42回日本薬剤師会学術大会の発表内容報告会
- 開催日時
- H21年11月15日(日)9:35~15:25
- 開催地区
- 岡山
第244回サンデーセミナー
- 講義内容
- 超高齢化社会を向える今後の医療・介護の方向性
- 開催日時
- H21年10月18日(土)9:35~11:10
- 開催地区
- 岡山
第244回サンデーセミナー
- 講義内容
- クレーム対応
- 開催日時
- H21年10月18日(土)14:25~15:25
- 開催地区
- 岡山
第28回 医療情報研究会
- 講義内容
- (1)2010年度診療報酬改定の動向について
講師:株式会社メディカル・リード 仲野 豊先生
(2)パーキンソン病・症候群の診断と治療
講師:住友病院 副院長 宇高 不可思先生
- 開催日時
- H21年10月24日(土)15:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第243回サンデーセミナー
- 講義内容
- 点眼剤の服薬指導と防腐剤について
- 開催日時
- H21年9月13日(日)11:30~12:30
- 開催地区
- 岡山
第306回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- お薬手帳の活用~患者へのアプローチ方法を考える~
- 開催日時
- H21年8月22日(日)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第242回サンデーセミナー
- 講義内容
- 在宅および施設における薬局薬剤師の役割
- 開催日時
- H21年8月23日(日)10:00~12:30
- 開催地区
- 岡山
第242回サンデーセミナー
- 講義内容
- 径腸栄養管理について
- 開催日時
- H21年8月23日(日)13:30~14:30
- 開催地区
- 岡山
在宅療養支援薬剤師養成講座
- 講義内容
- たばこによる健康被害と社会的影響
- 開催日時
- H21年8月16日(日)9:00~10:30
- 開催地区
- 大阪
第1回 教育シンポジウムin姫路
- 講義内容
- さらなる社内教育の向上をめざして
- 開催日時
- H21年8月8日(土)15:00~9日(日)12:00
- 開催地区
- 兵庫
「第305回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- やってみよう!後発医薬品品質評価
- 開催日時
- H21年7月18日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
「第304回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 長期実務実習受け入れ体制の整備
- 開催日時
- H21年6月20日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
「第303回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 薬歴管理の達人になろう!
- 開催日時
- H21年6月20日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
「第302回サンプラザ調剤薬局勉強会
- 講義内容
- 一般医薬品販売制度の見直しに関する留意点
- 開催日時
- H21年5月16日(土)14:50~16:30
- 開催地区
- 大阪
「第301回 サンプラザ調剤薬局勉強会」(薬剤師あゆみの会共催)
- 講義内容
- 接遇について
講師:水野才枝子先生(アルフレッサ)
- 開催日時
- H21年4月11日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
在宅療養支援薬剤師養成講座(薬剤師あゆみの会共催)
- 講義内容
- (1)在宅療養支援薬剤師講座・概論
講師:ファルメディコ(株)代表取締役社長・医師・医学博士
狭間研至先生
(2)在宅療養支援薬剤師講座・各論
講師:ファルメディコ(株)看護師 河島 生美先生
(3)排泄ケアのための基礎知識~もっと身近に排泄ケアを!~
講師:(株)リブドゥコーポレーション 福祉ビジネス研究所
医療環境士 新田敦子先生
- 開催日時
- H21年3月15日(日)14:30~16:30
- 開催地区
- 大阪
第27回医薬情報研究会(薬剤師あゆみの会共催)
- 講義内容
- (1)新型インフルエンザ対策の現状と課題
講師:(財)阪大微生物病研究会 観音寺研究所
所長 奥野良信先生
(2)高齢者の肺炎
講師:倉敷中央病院 呼吸器内科 部長 石田直先生
- 開催日時
- H21年3月7日(土)15:00~18:00
- 開催地区
- 大阪
第300回サンプラザ調剤薬局薬剤師社内勉強会(薬剤師あゆみの会共催)
- 講義内容
- 調剤過誤について
- 開催日時
- H21年2月21日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第299回サンプラザ調剤薬局薬剤師勉強会(薬剤師あゆみの会 共催)
- 講義内容
- 実践!!患者アプローチ(症例を用いて)
- 開催日時
- H21年1月24日(土)15:00~17:00
- 開催地区
- 大阪
第109回ファルメディコ株式会社薬剤師勉強会(薬剤師あゆみの会 共催)
- 講義内容
- 1.アリセプトを適正にご使用いただくために(15:30~16:30)
- 2.バイタルサインの取り方(16:45~17:45)
- 開催日時
- H21年1月18日(日)15:30~17:45
- 開催地区
- 大阪