第388回サンデーセミナー

講義内容

part1  <9:50~11:20> 1単位
【講義内容】
現在の保険医療の状況と地域包括ケアの中で保険薬局に求められる事
~新しい薬薬連携の形へ~

要項
服薬情報提供書を用いた情報共有(外来時・入退院時の患者様の体調・薬に関する事)・地域包括ケアの話題

【講師】
倉敷中央病院 薬剤部 病棟薬剤室長 亀井健人先生


part2 <11:20~12:30> 0.5単位
【講義内容】
てんかん重積状態の疫学、病態、治療について

要項
熱性けいれんやてんかん、脳症などを背景として起こるてんかん重積状態は、子供なら誰にでも起こりうる疾患状態である。
疾患状態が長く続く(30分)と脳に後遺障害が残りやすくなる事から、早期(5分程度)の治療介入が求められる。
小児けいれん重積治療ガイドラインの内容を中心に、当該疾患状態に関する疫学・病態・治療について概説する。

【講師】
武田薬品工業株式会社 課長代理 東 隆司様

開催日時

2021年11月21日(日)9:50~12:30

開催地区

オンライン配信

会場

オンライン、会場併用配信

定員

10名

参加費

無料

単位取得数

part1(1単位)、part2(0.5単位)

申込期限

2021年11月14日(日)

問い合わせ

株式会社富永調剤薬局 人事部 丸亀
TEL:086-262-5475



メニュー