日時:2016年3月5日(土)17:30~6日(日)15:00【2日間】
会場:セミナーハウス クロス・ウェーブ梅田(大阪市北区神山町1-12)
部下育成、コミュニケーション、店舗運営等で困っている管理者や新任・次期管理者12名が、1泊2日大阪で研修会に参加しました。
「管理者としての役割と行動」を念頭に、組織マネジメントの基礎を学び、会社方針と現場ニーズを両立させ目標達成に導くためにはどうすべきかSGDで議論した結果、管理者は自らが主体性をもって行動し、解決に導くパラダイムシフトの考えを身につける重要性に気づきました。
また「今後求められる薬剤師像」を、2年目薬剤師をリードしながら合同ワールドカフェ形式で考え、具体的な薬剤師像を構築できました。
同じ管理者という立場で議論することにより、日常の悩みを解決する大きなヒントを得たことも、明日からの業務に活かす貴重な研修会となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |