日時:2011年10月29日(土)17:30~30日(日)16:00【2日間】
会場:セミナーハウス クロス・ウェーブ梅田(大阪市北区神山町1-12)
全国より実務経験1年以上5年未満の薬剤師19名が、コミュニティーファーマシストとしてさらなるステップアップを目指して参加しました。
これまで現場で習得した知識を駆使して、SGD形式で実践的な処方解析を行った上で、患者の気持ちに寄り添い、指名される薬剤師になれるよう、ベテラン薬剤師を患者役に服薬指導実習にまで落とし込みました。
さらに自立して仕事をしていくため、主体性を発揮するには何が必要かを学びました。
また、第一三共エスファ㈱共催によるランチョンセミナーでは、認知症治療の基礎から最新知識と、調剤過誤の法的(刑事、民事)責任、ハイリスク薬の安全管理について、数々の事例を通じて深く学びました。
最後に、OTCを含めた医薬品知識を備えた保険薬剤師の証であるジュニアクラスへの昇級認定試験を行いました。
薬剤師能力を高めた、非常に中味の濃い一泊二日の研修会になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |